スクーリング(授業)は午後から開始|朝が苦手な人も安心
英風高等学校では、スクーリング(授業)はすべて午後からスタートします。「朝早く起きるのが苦手」「午前中は自分の時間を大切にしたい」という生徒にも適したスケジュールです。
スクーリングの時間割
- 1時間目:12:20~13:10
- 2時間目:13:20~14:10
- 3時間目:14:20~15:10
- 4時間目:15:20~16:10
本校の登校日は 原則として週に2回 です。
時間割は1日4コマ(12:20~16:10)となっていますが、これはすべての生徒が毎回4時間すべてを受けるというわけではありません。
生徒一人ひとりが履修している科目に応じて、その科目が開講されている時間にのみ登校し、授業を受けます。
そのため、登校時の授業時間は 1時間~最大4時間まで と個人によって異なります。
たとえば、「この日は2時間目と3時間目だけ授業がある」といったスケジュールになります。

スクーリングがない日も自由に登校可能
スクーリングがない日でも、自由に登校し、以下の施設を利用できます。
- 自習室:静かな環境で、レポートや課題に集中して取り組めます。
- 談話室:友人との交流はもちろん、一人でゆっくり休憩することもできます。
- 空き教室:使用されていない教室は、自由に利用できます。
- 図書室:本の貸し出しも可能です。
「通信制でも学校に通って学びたい」「先生や友人と交流したい」 という生徒にとっても、充実した学習環境を整えています。

タブレットを使った学習管理|e-Portalで効率的に学ぶ
英風高等学校では、独自の学習管理システム「e-Portal(イーポータル)」を導入しています。iPad1台で、学習進捗の管理、レポート提出、スクーリング予約が可能になり、従来の紙ベースの学習よりも効率的に学ぶことができます。
e-Portalでできること
- レポートの解答・提出:iPadを使ってレポートを解答し、オンラインで簡単に提出可能。
- レポートの進捗管理:各科目ごとの進み具合を簡単に確認。
- スクーリング予約:履修科目のスクーリング日程を確認し、ワンクリックで予約。
- 特別活動の予約:卒業に必要な特別活動(30単位時間以上)の日程をチェックして予約可能。
- 成績の確認:単位修得状況や学校からのメッセージをオンラインで閲覧。

学習管理システムe-Portal(イーポータル)
レポートはiPadで解答・送信
学習管理システムe-Portal(イーポータル)をiPadでレポートを開き、タッチペンを使って直接画面に解答を書き込みます。解答が完了したら、送信ボタンを押すだけで簡単に提出できます。
紙のレポートとは異なり、紛失や破損の心配がなく、封筒に入れて郵送する手間も不要です。レポートの解答中にわからないことがあれば、いつでも担当の先生に相談してください。

スクーリングの予約
履修している科目のスクーリング開講日をe-Portalで確認し、予約ボタンを押すだけで簡単に予約が完了します。予約が確定すると、スケジュールがカレンダーに自動で反映されます。

特別活動の予約
高校を卒業するには、卒業までに特別活動に30単位時間以上出席することが必要です。特別活動の日程は、スクーリングと同様にe-Portalで確認でき、簡単に予約が可能です。 興味のある特別活動を見つけて、積極的に参加しましょう。

成績等の確認
各教科の成績(単位修得状況)がe-Portal上でいつでも確認できるので、自分の学習の進捗状況を把握しながら、次に取り組むべき課題を明確にすることができます。 また、学校からのや重要な連絡事項もe-Portalを通じて確認できます。

インターネット講座で自宅学習も充実
教科書授業インターネット講座
本校では、教科書に沿ったインターネット講座を提供しています。授業の解説を動画で視聴できるため、自宅学習でも効率よく学べるのが特長です。自分のペースで学習を進めることができ、さらに何度でも繰り返して視聴できます。

学び直しプログラム「すらら」と「ラスパ」
「学力に自信がない」「中学範囲の復習から始めたい」という方のために、小・中学生レベルから学び直しができるオンラインプログラム「すらら」と「ラスパ」を用意しています。※利用には別途費用がかかります。
✅ 基礎から復習できるので、学習に自信が持てる
✅ 高校の授業についていけるか不安な人も安心
オンライン学習相談で先生に質問できる
勉強中にわからないことがあれば、オンラインで先生に相談することが可能です。
✅ 学校の職員室に直接訪ねて質問もOK
✅ 自宅からオンライン相談も可能

学校見学・入学相談、随時受付中0120-812-078
資料請求