2023年1月19日
整骨・鍼灸治療院で院長をされている先生をお招きし、1時間のウォーキングレッスンを実施しました。
2023年1月11日
姉妹校で教鞭をとられている講師の先生(プロの漫画家)をお招きし、イラストアートの特別活動を行いました。
2022年12月23日
今年も有志によるクリスマス会を実施。最後まで大盛り上がりのクリスマス会になりました♪
2022年12月21日
本校製菓実習室にて、「クリスマスパネトーネ」の製菓実習を行いました。
2022年12月13日
今回は辻学園調理・製菓専門学校様にお邪魔して、「和の創作料理」と題し、おせち料理を作りました。
2022年12月7日
Zoomで韓国の方と講師の先生が実際に韓国語でお話しされているのを見学し、日本語と似ている発音が多いことも発見できるいい機会となりました。
2022年11月2日
講師は元タカラジェンヌ!実践演習として台本を生徒みんなで朗読、歌のレッスンまでご教授いただき、充実した特別活動になりました。
2022年10月12日
札幌のラーメン店「Japanese Ramen Noodle Lab Q」の店主、平岡様に「食育」について講義をしていただきました。
2022年9月15日
今回は大阪体育大学で教鞭をとられている教授をお招きし、「からだのしくみを学ぶ」をテーマに実施しました。
2022年7月26日
「写真甲子園2022」に初参加しました。写真部はまだ始まったばかり。もっと腕を磨いて次回もチャレンジ!
2022年7月20日
来週開催予定の「大学を知ろう!近畿大学キャンパス見学ツアー」の事前説明会を行いました。
2022年7月14日
1年生を対象にピア・メディエーションの特別活動を実施しました。今回は特に「アンガーマネジメント」についてご講義いただきました。
2022年7月13日
今回の特別活動は甲子園短期大学の学長でもあり実際に同大学で心理学の講義もされている先生をお招きし、「心理学入門」を実施しました。
2022年7月6日
1限目はカメラに出会うきっかけとなったターニングポイントのお話や、実際に講師の先生が撮られた写真や映像を見ました。
2022年7月1日
自由に動いて話しかけられるバーチャルキャンパスも利用できます。
2022年6月29日
生徒会が主体となり、学年を超えて交流を深めたいと、楽しいイベントを計画してくれました。
2022年6月15日
メイクを通して「なりたい自分」を模索するとても良い機会となりました。
2022年6月8日
ワクワクするようなお話ばかりだったので2時間があっというまに過ぎていきました。
2022年6月8日
3階に明るく開放的な自習室兼談話室を増設しました!
2022年5月25日
今年度最初の芸術鑑賞は梅田芸術劇場で公演中のミュージカル「メリー・ポピンズ」>>続報あり
2022年5月11日
NTTドコモ様講師による情報モラル研修会(スマホ携帯安全教室)をリモートにて実施しました。 英風高校への新入学・転入学をお考えの方…
2022年4月26日
当日はあいにくの雨でしたが皆さんご出席ありがとうごいました。(動画28秒)
2022年4月8日
英風高校で有意義な学校生活を送ってもらうために、主に学校生活ガイドをはじめ学習の手引きについて説明を行いました。
2022年4月6日
令和4年度 第3回入学式を挙行しました。数ある通信制高校の中で本校に入学を決意された皆さんに感謝申し上げます。